このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
北海道栗山高等学校 WEBページ
〜未来の自分を栗山で〜
メニュー
トップページ
栗山高校紹介
報道の記録
校長室から
栗高だより
校長通信
学校概要
生徒数
学校沿革
校旗と校歌
年間行事計画
学校日誌
保健だより
教育課程・シラバス
シラバス
進路情報
部活動紹介
弓道部
サッカー部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
野球部
テニス部
書道部
美術部
吹奏楽局
放送局
入学者選抜
学校行事
年間行事計画
月間行事予定
学校行事キャビネット
保護者のみなさまへ
PTAだより
栗高健児
教務だより
進路だより
事務部より
学校評価
コミュニティースクール
ニュース
方針・組織・活動
年間実施計画
ふるさとキャリア教育
同窓会
学校いじめ防止基本方針
プライバシーポリシー
ふるさと応援事業
北海道栗山高等学校
〒069-1522 北海道夕張郡栗山町中里64番地18
TEL (0123)72-1343
FAX (0123)72-1073
E-mail : kuriyama-z0@hokkaido-c.ed.jp
(注)迷惑メール対策のため、@を全角にしています。
広告
カウンタ 平成27年9月25日より
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
3人
ログインユーザー
0人
日誌
学校日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2016/09/28
住教育出張講座が行われました。
| by
teacher
9月27日(火)に、2年生家庭総合の授業で住教育出張講座が行われました。
北海道建築士会から8名の講師の方々にお越し頂き、
住生活に関する講座と生徒が将来一人暮らしをする設定で間取り作成を行いました。
生徒は将来の生活を考え、自由に間取りを作成し、なぜその間取りや住環境を選んだかを発表しました。
2時間の設定でしたが、休み時間も作業に取り組み、積極的に質問をする様子が見られ、あっという間に時間が過ぎました。
今回ご協力頂きました北海道建築士会の皆様方には、深く感謝申し上げます。
09:56
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project